暗くない?
私は、満島ひかりさんが何となく気になるんですよね。
取り立てて綺麗でもなければ、それ程可愛くもない。
スタイルも痩せててスラ~っとしてはいるけど、
女らしさの点で言うとイマイチ。。。
そんなひかりさんが出演してる「それでも、生きてゆく」ですが、
ハッキリ言って、暗すぎないですか??
英太もあんな事が合っただけに、引きずってるような演技。
まぁ、ドラマの内容が内容なので、変に明るくしても逆に可笑しいし。
でも、ちょっと見ていて気持ちが暗くどんよりなってくるので、
初回だけしか見ませんでした。
誰か見てる人いますか??
最近は、少し明るめの話になってるんでしょうか?
寝る前に見るドラマじゃない。。引きずってしまいます・・・。
取り立てて綺麗でもなければ、それ程可愛くもない。
スタイルも痩せててスラ~っとしてはいるけど、
女らしさの点で言うとイマイチ。。。
そんなひかりさんが出演してる「それでも、生きてゆく」ですが、
ハッキリ言って、暗すぎないですか??
英太もあんな事が合っただけに、引きずってるような演技。
まぁ、ドラマの内容が内容なので、変に明るくしても逆に可笑しいし。
でも、ちょっと見ていて気持ちが暗くどんよりなってくるので、
初回だけしか見ませんでした。
誰か見てる人いますか??
最近は、少し明るめの話になってるんでしょうか?
寝る前に見るドラマじゃない。。引きずってしまいます・・・。
やっぱり。。
私は、歯の神経をとったことがありません
なので、歯の治療で泣かされた経験がありません
みんな歯医者のドリルの音が嫌いだとか、歯医者の臭いが嫌いとか言いますが、
私は、そんな記憶すらありません。
そんな私と反対に、母は、子育てが大変で、歯医者へ行くのが遅れて、
奥歯を抜いてしまったそうです。
なので、今は、小さい入れ歯をはめています。
しかし、小さいと言えども入れ歯です。自分の歯ではないのです。
ご飯の美味しさが半減したとよく言います。
今の興味は、インプラント
これは、もうまるで自分の歯ですよね。
これだと自分の歯同様な感じで、何でも食べられやすいだろうなぁ~と母は言います。
まさしく、インプラントのメリットは、着脱のめんどくささが無い所だと思うし、
自分の歯同様に何でも食べられる所だと思います。
何でも、生まれ持った自分のモノが一番なんですよね!

なので、歯の治療で泣かされた経験がありません

みんな歯医者のドリルの音が嫌いだとか、歯医者の臭いが嫌いとか言いますが、
私は、そんな記憶すらありません。
そんな私と反対に、母は、子育てが大変で、歯医者へ行くのが遅れて、
奥歯を抜いてしまったそうです。
なので、今は、小さい入れ歯をはめています。
しかし、小さいと言えども入れ歯です。自分の歯ではないのです。
ご飯の美味しさが半減したとよく言います。
今の興味は、インプラント

これは、もうまるで自分の歯ですよね。
これだと自分の歯同様な感じで、何でも食べられやすいだろうなぁ~と母は言います。
まさしく、インプラントのメリットは、着脱のめんどくささが無い所だと思うし、
自分の歯同様に何でも食べられる所だと思います。
何でも、生まれ持った自分のモノが一番なんですよね!
ダリア。
今年始めて、ダリアの球根を植えてみました。
何となくダリアって地味っぽいイメージがあって、好きじゃなかったんです。
でも、調べてみると、ダリアって全然地味じゃない。
むしろ・・・
派手
それに、色んな種類があってホント驚きました。
私が思っていた地味なダリアも、ガーデニングに興味を持った今の私からすると、
全然地味じゃない。可憐で可愛い!!
初めてだったので、大きさとかイマイチ把握出来てなかったンです(書いてあったけど)
まさか、こんなに大きい花が咲くとは・・・
驚きましたよ。
でも、ホント綺麗でしょ?
何となくダリアって地味っぽいイメージがあって、好きじゃなかったんです。
でも、調べてみると、ダリアって全然地味じゃない。
むしろ・・・
派手
それに、色んな種類があってホント驚きました。
私が思っていた地味なダリアも、ガーデニングに興味を持った今の私からすると、
全然地味じゃない。可憐で可愛い!!
初めてだったので、大きさとかイマイチ把握出来てなかったンです(書いてあったけど)
まさか、こんなに大きい花が咲くとは・・・
驚きましたよ。
でも、ホント綺麗でしょ?

貴重な風。
すっごく雨が降りましたね・・・
風も強くって、庭の草木が凄い状態です
せっかく育って、もうすぐ花が咲くっていうところだったのに、
根元からボキッと状態です
悲しいやら、悔しいやら。
でも自然現象だから誰も悪くないんだよね。
それもまた歯がゆい。。
こんなに凄い風だけれど、風力発電の装置があれば、
自然エネルギーとして、重宝がられるハズですよね。。。
電力が貯まった!ワーイって
エネルギーの作り方?に関して、凄く問題になってる今。
ビュービュー吹いてる風が、何だか勿体なく感じる今日この頃

風も強くって、庭の草木が凄い状態です

せっかく育って、もうすぐ花が咲くっていうところだったのに、
根元からボキッと状態です

悲しいやら、悔しいやら。
でも自然現象だから誰も悪くないんだよね。
それもまた歯がゆい。。

こんなに凄い風だけれど、風力発電の装置があれば、
自然エネルギーとして、重宝がられるハズですよね。。。
電力が貯まった!ワーイって

エネルギーの作り方?に関して、凄く問題になってる今。
ビュービュー吹いてる風が、何だか勿体なく感じる今日この頃

急な発熱。
子供って、イキナリ高熱出しますよね
我が家の息子5歳も、朝方2時30分頃に
「頭が痛い」
と起きまして、熱を測ったところ、何と39度
眠れなかったみたいなので、解熱剤を飲ませ、やっとの思いで寝付かせました。
すると、今日は、40度まで熱が上がりまして・・・
溶連菌感染症が流行ってるとのことで、検査しましたが陰性でした
咽頭扁桃炎という診断で、抗生剤を出して頂きました。
まだまだ熱は下がる気配ありません。。
本当に、ただの扁桃腺なのかなとお医者さんを疑ってみたくなる母です

我が家の息子5歳も、朝方2時30分頃に
「頭が痛い」
と起きまして、熱を測ったところ、何と39度

眠れなかったみたいなので、解熱剤を飲ませ、やっとの思いで寝付かせました。
すると、今日は、40度まで熱が上がりまして・・・

溶連菌感染症が流行ってるとのことで、検査しましたが陰性でした

咽頭扁桃炎という診断で、抗生剤を出して頂きました。
まだまだ熱は下がる気配ありません。。

本当に、ただの扁桃腺なのかなとお医者さんを疑ってみたくなる母です

必需品。
私の肌は、薄くて刺激に弱いので、日々のお手当に気を使います。。
しかし、めんどくさがりなので、簡単に終わりたい私は、最後のクリームを飛ばしたり、
オールインワンタイプのジェルで済ませたりとズルを、隙を見てはやってきました。
まぁ、その都度、肌荒れで病院へ行くことになるんですけどね・・・
今のところは、ズルすることなく日々のお手当をやってるので、病院へ直行!
なんて惨事には、なってません
お手当といっても、化粧水とクリームだけなんですけどね
クリームがね、面倒なんですよね。。
まぁ、歳が歳なもんで、お手入れを怠ると、シワやシミがとんでもない事になるので、
ズルはしないようにしようと思っていま~す!

しかし、めんどくさがりなので、簡単に終わりたい私は、最後のクリームを飛ばしたり、
オールインワンタイプのジェルで済ませたりとズルを、隙を見てはやってきました。
まぁ、その都度、肌荒れで病院へ行くことになるんですけどね・・・

今のところは、ズルすることなく日々のお手当をやってるので、病院へ直行!
なんて惨事には、なってません

お手当といっても、化粧水とクリームだけなんですけどね

クリームがね、面倒なんですよね。。
まぁ、歳が歳なもんで、お手入れを怠ると、シワやシミがとんでもない事になるので、
ズルはしないようにしようと思っていま~す!
似顔絵ケーキ。
息子の5歳の誕生日は、ママ友の間で話題の
似顔絵ケーキにしました。
似顔絵って言っても、息子の顔じゃなくて、
好きなキャラクターの絵です。
きっとマックィーンだろうとは思っていたんですが、
念の為聞いてみると、
「マックィーンが一番大好き!」と即答でした・・・。
幼稚園で、オーズごっこばかりやってるようだったので、
もしかしてオーズかなと思いつつ・・・だったんですが、
やはり彼の好みは変わっていなかった!一途なヤツだ。。
出来上がったマックィーンのケーキに息子は大喜び!
もしかして、食べずに飾っておくとか言い出すのでは
ないかと少々不安もあったんですが、速攻食べ崩していました・・・。
それも、えっ?と言うくらいマックィーンを中心に・・・
来年のケーキは、どんなキャラかな?また、マックィーンだったりして。。。
とか気分は、6歳の誕生ケーキにいってます。

似顔絵ケーキにしました。
似顔絵って言っても、息子の顔じゃなくて、
好きなキャラクターの絵です。
きっとマックィーンだろうとは思っていたんですが、
念の為聞いてみると、
「マックィーンが一番大好き!」と即答でした・・・。
幼稚園で、オーズごっこばかりやってるようだったので、
もしかしてオーズかなと思いつつ・・・だったんですが、
やはり彼の好みは変わっていなかった!一途なヤツだ。。
出来上がったマックィーンのケーキに息子は大喜び!
もしかして、食べずに飾っておくとか言い出すのでは
ないかと少々不安もあったんですが、速攻食べ崩していました・・・。
それも、えっ?と言うくらいマックィーンを中心に・・・
来年のケーキは、どんなキャラかな?また、マックィーンだったりして。。。
とか気分は、6歳の誕生ケーキにいってます。

絵本。
先日、子供の幼稚園で本を寄付してきました。
ママ友に、アロマテラピストの方がいて、支援活動として、被災地へ出発することに!
話を聞くと、凄い子供達の思い出の品が全て無くなってしまっていて、心を癒す何かがあればと
アロマテラピーで癒し活動をする事になったそうです。
そのついでではないですが、子供達にお土産として絵本を持参して行く事となり、
前日の朝に園で口頭でみんなに伝え、その日のお迎えの時に持って来て貰う事に。
なんと、すごい急な話にも関わらず、大きな段ボールに3箱も絵本が集まったんです。
みんな、何か支援したいと思ってるんですよね
絵本と共に、私達のラブも注入してます。。
被災地の子供達に、私達のラブが届きますように!
ママ友に、アロマテラピストの方がいて、支援活動として、被災地へ出発することに!
話を聞くと、凄い子供達の思い出の品が全て無くなってしまっていて、心を癒す何かがあればと
アロマテラピーで癒し活動をする事になったそうです。
そのついでではないですが、子供達にお土産として絵本を持参して行く事となり、
前日の朝に園で口頭でみんなに伝え、その日のお迎えの時に持って来て貰う事に。
なんと、すごい急な話にも関わらず、大きな段ボールに3箱も絵本が集まったんです。
みんな、何か支援したいと思ってるんですよね

絵本と共に、私達のラブも注入してます。。
被災地の子供達に、私達のラブが届きますように!
いちご。
もうすっかり春です。
私の家の2年目になるいちごの苗が、凄い勢いで育っています。
色んな出来事が起きて、気持ちが沈んだ日々を過ごしていました。
でも、ちゃんと時は流れているのですね
今年は,いつまでも寒くて、草花の生長も芳しくないって嘆いていたのに。
ちょっと暖かい日が続いたことで、凄いスピードで育ってくれてます。
まだまだ実はつけてませんが、勢いよく伸びた葉は、明るい明日を照らしてるようで、
ちょっぴり気持ちが明るくなりました。
私の家の2年目になるいちごの苗が、凄い勢いで育っています。
色んな出来事が起きて、気持ちが沈んだ日々を過ごしていました。
でも、ちゃんと時は流れているのですね

今年は,いつまでも寒くて、草花の生長も芳しくないって嘆いていたのに。
ちょっと暖かい日が続いたことで、凄いスピードで育ってくれてます。
まだまだ実はつけてませんが、勢いよく伸びた葉は、明るい明日を照らしてるようで、
ちょっぴり気持ちが明るくなりました。

東北地方太平洋沖地震。
信じられないような光景がテレビを通して、私の目に焼き付いている。
まるでオモチャのように押し流されていく車や民家・・・
一瞬で、何もかもを飲み込んでしまった大津波。
私は、ただテレビの前に立ちすくんで、映し出される映像を愕然とした気持ちで見続けるだけ。。
何か私にも出来ることがあるはず・・・。
近所のコンビニのレジ横に設置された募金箱。
まずここから始めよう。。。そう思って少しばかりの気持ちを投入しました。
今は、亡くなられた全ての方々のご冥福をお祈りすると共に、
全ての方々の安否が判明することを祈っています。。
まるでオモチャのように押し流されていく車や民家・・・
一瞬で、何もかもを飲み込んでしまった大津波。
私は、ただテレビの前に立ちすくんで、映し出される映像を愕然とした気持ちで見続けるだけ。。
何か私にも出来ることがあるはず・・・。
近所のコンビニのレジ横に設置された募金箱。
まずここから始めよう。。。そう思って少しばかりの気持ちを投入しました。
今は、亡くなられた全ての方々のご冥福をお祈りすると共に、
全ての方々の安否が判明することを祈っています。。
生ファンデ。
私は、そうとう歳いってるクセに、結構スッピンで外出するチャレンジャーなヤツです
スッピンの訳は、多々ありますが、一番の理由はファンデーションを塗ると、「息苦しい」って事かな~
それに、襟元なんかにファンデーションが付いちゃったりして、異様に不潔っぽく感じたりもします
でも、さすがに紫外線が気になりまして、何か付け心地が良くて、金額もそんなに負担にならない程度のモノって何かないかな~って探していた今日この頃
やっと見つけました!「生ファンデ」と言う名前のゲル状のファンデーション。
付け心地も、とても軽くて「お化粧してます」感が全然無いのに、SPF値は、38くらいあったような気がします。
凄いでしょ??
毛穴の凸凹も、ある程度誤魔化してくれるし!まだ、使い始めて2日ですけど、結構いい感じです
これで、私もスッピンから脱出出来そうです

スッピンの訳は、多々ありますが、一番の理由はファンデーションを塗ると、「息苦しい」って事かな~

それに、襟元なんかにファンデーションが付いちゃったりして、異様に不潔っぽく感じたりもします

でも、さすがに紫外線が気になりまして、何か付け心地が良くて、金額もそんなに負担にならない程度のモノって何かないかな~って探していた今日この頃

やっと見つけました!「生ファンデ」と言う名前のゲル状のファンデーション。
付け心地も、とても軽くて「お化粧してます」感が全然無いのに、SPF値は、38くらいあったような気がします。
凄いでしょ??
毛穴の凸凹も、ある程度誤魔化してくれるし!まだ、使い始めて2日ですけど、結構いい感じです

これで、私もスッピンから脱出出来そうです

沖縄な食べ物。
今日は、とっても良い天気で、朝から掃除機かけまくって、布団も干しまくってきました
久々にお日様布団で寝れそうです
・・・でも、布団干しって、結構疲れるんですよね
私は、近所に売ってあるコーンビーフ巻きが大好きなんですよね~
自分でコーンビーフ買って、作れば安くて沢山出来るけど、なんだかそれじゃ満足しないんですよね
頻繁には、買わないけど、無性に食べたくなった時、速攻で買いに行きます。
お肉なんだけど、お肉じゃないような・・・マヨネーズとの相性もバッチシ
テレビで見たんですが、コーンビーフ缶のあの形。あの形になるまで、凄い試行錯誤されたそうですよ。
絶妙な形だったんだなって、テレビ見て思いました
なんとなく、コーンビーフの代名詞になってる気がする、あの形。
あの、缶切りも特別感があって、私は好きなんですよね~
あ~こんな事書いてたら、食べたくなってきた。お昼は、コーンビーフ巻きで決まりだな
皆さん一押しの沖縄な食べ物。教えて下さいね!

久々にお日様布団で寝れそうです

・・・でも、布団干しって、結構疲れるんですよね

私は、近所に売ってあるコーンビーフ巻きが大好きなんですよね~

自分でコーンビーフ買って、作れば安くて沢山出来るけど、なんだかそれじゃ満足しないんですよね

頻繁には、買わないけど、無性に食べたくなった時、速攻で買いに行きます。
お肉なんだけど、お肉じゃないような・・・マヨネーズとの相性もバッチシ

テレビで見たんですが、コーンビーフ缶のあの形。あの形になるまで、凄い試行錯誤されたそうですよ。
絶妙な形だったんだなって、テレビ見て思いました

なんとなく、コーンビーフの代名詞になってる気がする、あの形。
あの、缶切りも特別感があって、私は好きなんですよね~

あ~こんな事書いてたら、食べたくなってきた。お昼は、コーンビーフ巻きで決まりだな

皆さん一押しの沖縄な食べ物。教えて下さいね!
仲間由紀恵。
皆さん、見てますかぁ
「美しい隣人」
私は、仲間由紀恵さんが出てるドラマは、大抵見てます。
辛口な事を言いますが、どうしてもヤンクミがまとわりついて、何役をしても同じ感じに見えてました
でも、この「美しい隣人」は、違います。
鼻にかかった声回しは同じですが、全然今までとイメージがダブらないと私は思います。
回を重ねる毎に、恐ろしくなります
毎回、見終わってから思うことは、いきなりディープな関係になりたがる人は要注意って事!
広く、浅くって事かな~。親友(心友)は、一人で十分
あ~これからどんな展開になるんだろうぉ・・・
なかなか良い味だしてます、仲間さん!これからもこわ~い隣人がんばって

「美しい隣人」

私は、仲間由紀恵さんが出てるドラマは、大抵見てます。
辛口な事を言いますが、どうしてもヤンクミがまとわりついて、何役をしても同じ感じに見えてました

でも、この「美しい隣人」は、違います。
鼻にかかった声回しは同じですが、全然今までとイメージがダブらないと私は思います。
回を重ねる毎に、恐ろしくなります

毎回、見終わってから思うことは、いきなりディープな関係になりたがる人は要注意って事!
広く、浅くって事かな~。親友(心友)は、一人で十分

あ~これからどんな展開になるんだろうぉ・・・

なかなか良い味だしてます、仲間さん!これからもこわ~い隣人がんばって

寒いですね。。
暦の上では、もう春なんでしょ?なのに、日本列島、真冬ですね。。
しかし、沖縄では田植えが行われたとか。。テレビのニュースで言ってました
色んな作物が、寒さの影響を受けて、育ちが悪かったり、枯れたり腐ったりしてる中での田植え!
りっぱなおいしいお米に育ってくれますように
家の庭の植物たちも、寒さのせいか全然元気がありません。。
夏が強烈に暑かったので、きっと冬も寒いだろうと予想はしてましたが、これ程とは。。
皆さん、くれぐれも体調を崩さないよう気をつけて下さいね。
しかし、沖縄では田植えが行われたとか。。テレビのニュースで言ってました

色んな作物が、寒さの影響を受けて、育ちが悪かったり、枯れたり腐ったりしてる中での田植え!
りっぱなおいしいお米に育ってくれますように

家の庭の植物たちも、寒さのせいか全然元気がありません。。

夏が強烈に暑かったので、きっと冬も寒いだろうと予想はしてましたが、これ程とは。。
皆さん、くれぐれも体調を崩さないよう気をつけて下さいね。
今日からスタートです!
明けましておめでとうございます
新しい年のスタートを記念して、私もブログをスタートしましたぁ~
どんなブログになるかドキドキ
ですが、気負わず書いていきたいです
それでは、皆さんこれからよろしくお願いします

新しい年のスタートを記念して、私もブログをスタートしましたぁ~

どんなブログになるかドキドキ


それでは、皆さんこれからよろしくお願いします
